料金体系About Fees

法律相談料

法律相談したいときの費用 

初回 1時間 5,500円(税込)
2回目以降 1時間 1万1,000円(税込)

着手金・報酬金

事件処理を委任したいときの費用 

事件着手時
着手金
経済的利益の8%程度
  • ※最低着手金22万円(税込)
成果発生時
報酬金
経済的利益の16%程度

実際の費用については、下記の基準を基本として、予想される業務量等も踏まえて個別にお見積りいたします。

経済的利益の額 着手金 報酬金
300万円以下 8% 16%
300万円〜
3000万円
5%+9万円 10%+18万円
3000万円〜
3億円
3%+69万円 6%+138万円
3億円を
超える場合
2%+369万円 4%+738万円

  • ※示談交渉、調停、訴訟(1審、控訴審、上告審)と段階ごとに別事件扱い
  • ※実費は別途発生

手数料

基本的に1回の手続で終了する事務処理を委任したいときの費用

契約書レビュー
典型 5万5,000円(税込)程度
非典型 11万〜22万円(税込)程度

遺言作成

11万円〜22万円(税込)程度

  • ※公正証書遺言作成の場合には、公証人手数料が別途発生
相続放棄

1人 8万8,000円(税込)程度

成年後見申立

22万円(税込)程度

その他

要相談

  • ※実費は別途発生

日当

弁護士が遠方に出張する場合の加算費用

半日 3万3,000円〜5万5,000円(税込)程度
1日 5万5,000円〜11万円(税込)程度

顧問料

法律顧問契約を締結したいときの費用

月額 月額 3万3,000円〜11万円(税込)程度